金沢のいいとこ Kimidori-Style

もっと知ってもらいたいコト、ここにあります。たくさんあります。

金沢のいいところをゆる〜くご紹介するブログです
観光名所だけじゃない金沢の見どころをお届けしたいなって思ってます
どうぞよろしくお願いします〜 筆者: ちゃみどり

5月の金沢はこんな感じ

春がきたなぁって思っていたらあっという間に初夏を思わせる季節がやって来ます。5月は季節感が大きく変わる時期ですねぇ。暖冬だった今年は暑くなるのも早そう。

今年はコロナウイルスの影響で外出は自粛が続いていて外に行けないのがホント残念です。花見の時期が過ぎて木々や草花が力強く緑をまとう過ごしやすい季節の到来です。私ちゃみどりは雪に覆われた兼六園も金沢っぽくて好きですけど、新緑の兼六園も素敵な景色を見せてくれていいなぁと思います。

例年なら
ゴールデンウイークの連休中は観光で来られる方がたくさん!!5月は金沢の街が賑やかな時期でもあります。

高校相撲金沢大会

f:id:kimidoristyle:20190502223838j:plain

毎年5月に行われる高等学校対抗の相撲の大会。今年は残念ながらコロナウイルス感染拡大防止のため中止となってしまいましたが、毎年将来の角界のスターたちが集うビッグイベントが開催されます。

1915年に始まったこの大会はすでに100回の開催を超えていて、アマチュアのスポーツでは日本で最も古い歴史を持つ大会だそうです。1961年の45回大会から会場が卯辰山相撲場になり現在まで続いています。

f:id:kimidoristyle:20190502223829j:plain

この土俵で活躍して角界入り、関取になる方がたくさんいるんですよ!石川県の郷土力士の多くの方もこの土俵で活躍し角界入りしています。

出島(大関)、玉乃島(関脇)、大翔山(前頭2)、舛田山(関脇)、遠藤(前頭1)

といった皆さんは金沢大会で優勝の経歴を引っ提げて活躍されています。

5月の味覚

f:id:kimidoristyle:20190522152805j:plain

夏の岩牡蠣が登場!!

冬の真牡蠣とは見た目も味もちょっと違う海の幸です。冬の真牡蠣が「海のミルク」と呼ばれているのに対して夏の岩牡蠣はその濃厚な味と豊富な栄養から「海のチーズ」ともいわれています。

比較的小ぶりな真牡蠣に対してこの岩牡蠣は殻は岩のような大きさのモノもあります。またその身はふっくらしていてとてもクリーミー!食べ応えも充分です。大きめの実を口に含むと牡蠣のエキスと海の香りが広がります。きっと、一度食べたら忘れられない味ですよ~!

私ちゃみどりも大好きです。

 

 金沢に行きたくなったら!!