2018年も残りわずか。
今年はいろんなことがありました。大変な一年でしたが、いろいろと勉強になる
一年でもありました。そしてなによりこのブログを始められたこと、ブログを始
めたことで自分の住んでいる街のことをあらためて知る時間ができたことは大き
な変化でした。
なんとなく忙しいけど、イマイチ目標がない日々を送っていたときにブログに
出会ったのが9月。他の皆さんのブログを参考に、見よう見まねで初めてみたん
ですけど3か月経った今でもしっかり続けていられる自分にちょっと驚きです(笑)
読者登録してくださった皆さんに感謝です。ありがとうございます。
今回は今年購入してみたモノのなかで、この期間に私ちゃみどりのブログを支え
てくれた My Tools の紹介です。
iPadとapple pencil
ブログを始めたころはお家のパソコンで記事を書いたり、写真の管理をしていま
した。今でもパソコンがメインなんですけど、外出先に持っていく時はこのツー
ルが日々のブログの更新、閲覧の主役になっています。
何しろ持ち運びに便利で、バッテリの持ちもいいので手放せません。
なぁんと、銀座のappleストアで買ったんですよ~。
普段iPadのほうはカバーを付けて持ち歩きます。apple pencilもケースに入れてい
ます。このセットでいろんなことができるようになりました。
かばんに入れるときはこんな感じ収まります。カッコいい!
バッグインバッグに入れてからかばんに入れます。このバッグインバッグも気に
入ってます。ケーブルやスマホ、ボールペンなどいろんなアイテムを整理して
かばんに入れられるので、かばんの中が散らからずスッキリします。
最近キーボードも買いました。家で腰を据えて記事を書くときの文字入力や修正
などの操作はキーボードの方が操作しやすいかなぁと思うんですよ。
このiPad、ブログだけでなくすっかり生活の必需品になってます。インターネッ
トやメールはもちろん、スケジュール管理やメモ帳、写真管理に映画やドラマの
鑑賞と1台何役なんだろう?
今年の買い物でもっとも活躍してくれたアイテムになりました。
はてなブログのアプリもしっかりインストールしてあります!
ブログのほうはまだまだ勉強しなきゃいけないことがたくさんあるんですけど、
焦らずマイペースに続けていきたいと思います。
・ブログのデザインを変えてみたいなぁ
・「もくじ」の表示、勉強しなくちゃなぁ
・HTMLとCSSをもっと勉強しなくちゃなぁ
・記事カテゴリ、もう少しいい仕分け方法考えよう
・書いてきた記事の内容をもう少し濃いものにしたいなぁ
たくさんやりたいコトあるなぁ。だからブログって続けられるのかな。
2019年も「金沢のいいとこ Kimidori-Style」は進化していくのだぁ!!